嘗てタカラで発売してた1/48のガレオンが経年劣化で軟質素材のキャタピラが溶け出しているに対し、此方のキットは上手く分割して簡単なオールプラ製にしている。大きさ的に内部も再現、4人のクラッシャーフィギュアも付属する。壁の一部はデカール処理になるのが、基本みえないので問題無い。折角だから外装を取り外し可能にして中を見せたい。逆にスペースを活かして、ラジコンなんかを仕込んでも面白いと思うが先に書いた様な状態なのでキャタピラ周りの改造には苦労するだろう。素直にディスプレイモデルとして組み上げるのが常套なのだが、折角の同スケールのフィギュアが付属するのだから、改造して自作の銃やライフルは持たせて外に配置するのも面白い。タカラの同スケールの敵メカを利用してのジオラマも良いかもしれない。劇場映画一本だけなのに、しかもこんな後年になってからの素晴らしい立体化をしたハセガワにエールを送りたい。出来たら此の勢いのまま、プラモデル化しなかったダーティペアのラブリーエンジェルをTV、OVA、劇場版を全て出して欲しいモノだ。勿論、クラッシャーダンのアトラスもね。