とにかく無性に辛子明太子が食したくなり「うまみ堂」さんの、切子の明太子を購入しましたが、箱を開けて見ると形のしっかりした明太子が多くて驚きました。とても一度に食べきれる量では無いので、保存用のパッケージが2つ付いていたのですが、小さい5個セットのタッパーを別購入し、それぞれに小分け保存しました。小分け保存のタッパーに辛子明太子を入れ、蓋をし、更にラップでぐるっと巻いて、更にアルミホイルでタッパー全体をキッチリ包み込み冷凍しますと、普通に冷蔵保存するより遥かに鮮度が保たれます。食べる1日前に冷蔵庫に移しておけば、自然解凍完了で、ある程度は長期に渡って食することが出来ると思います。ですが、余りにも長期保存してしまった物は「まず匂いを嗅いでみる・指先で味見をして見る。」違和感を感じたら、賞味期限の限界を超えたと感じ、勿体無いですが諦めて処分する事をお勧めします。以上です。