Boutiqueシリーズ収集11台目。いずれも満足感は高いですが、JU-06Aも変わらず入手して大満足でした。 オリジナル機の60や106は高額で手も出せないので直接比較は出来ませんが、少なくとも過去の音源なりYouTubeで聴けるそれと比較して違いが判らないぐらいの音色です。また、有名なコーラスも実機のそれと同じ効果に感じます。 さらに加えて、オリジナル機には望めないディレイや高機能なシーケンサも付いているのだから、シリーズの他機種同様にC/Pは高いです。 volcaを始め多くのガジェットシンセも収集していますが、それらとはコンセプトも価格も全く異なるし、Boutiqueはその手の中でも高額だとも思いますが、総合力という基準なら格段にC/Pが高いと言えます。 操作のし易さや機能、音色作成の幅を考えると、本機JU-06Aはシリーズのなかでもとりわけ万人に勧められる機種です。