ノズルチェックとノズル洗浄を何度もやり続けて、やっとの思いで、ノズルが綺麗になったかと思って印刷してみると、残念ながら、インクの出方が悪くて、印刷すると縦に線が出てしまいます。5回分位インクを使って、印刷しましたが廃棄する事にしました。ノズルチェックとノズル洗浄の繰り返しで、あまりに、作業効率が悪いのと、縦に線が入るのと、色合いが変な為です。純正のインクカートリッジに同じメーカーのインクを詰め替えたカートリッジに付け替えたら、あっという間に、縦線無くなって、綺麗な発色でプリントされました。インクが同じメーカーの詰め替えインクなので、カートリッジが原因で、この症状がでたと確認できたので、廃棄する事にしました。使わない方が、良さそうですよ。